[
高画質で再生]
【料理】3分クッキング(2011/07/07)[材料]チキンソテー サルサソース 4人分
1人前あたりエネルギー:371kcal塩 分:1.7g
鶏もも肉:2枚(500g)
(塩小さじ1/2 こしょう少々)
新じゃが芋:400g
▼サルサソース
トマト(完熟):1個(180g)
玉ねぎ:1/4個
ピーマン:1個
塩:小さじ1/2
酢:小さじ1/2
トマトピューレ:大さじ1/2
はちみつ:小さじ1/2
タバスコ:小さじ1/2
●油
①新じゃが芋は皮をタワシでこすってよく洗い、2~3つに切ってさっと洗い
耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(500W)に6分かける
②サルサソースを作る
トマトはヘタの部分にフォークを刺して火であぶり、皮がはじけたら水にとって皮をむき、マッシャーでつぶす(または包丁で細かく刻む)
玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、水気を絞る。ピーマンは種を除いてみじん切りにする
以上と残りの材料を合わせて混ぜる
★サルサソースは冷蔵庫で2~3日保存可能。タコチップスにのせて食べるのもおすすめ
★トマトは湯むきが1個だけなので、ヘタをとってフォークを刺して火にかざして皮を湯むきします
③鶏肉は半分に切って塩、こしょうをふる
フライパンに油(大さじ1)を熱し、鶏肉の皮を下にして入れ、そのまわりに①のじゃが芋を入れ、強めの中火で焼く
鶏肉の皮目にこんがりと焼き色がついたら返し、中まで火が通るように焼く
じゃが芋もときどき返してこんがりと焼く
★鶏肉は皮目から焼き、上からヘラで押さえながら焼き色をつけます
★焼き時間は皮目が3~4分、返して6分
④器に③を盛り、鶏肉にサルサソースをかける